オンラインミーティングで誰かがプレゼンを始める時、最初に「みなさん、聞こえますか?」という質問が投げかけられることが多い。私がプレゼンする際もそうしている。
「聞こえます」もしくは「聞こえません」の意思表示として、いちいちミュート解除して声に出すのもどうかと思い、今までは手で丸やバツを作ったり、大きくうなずくか首を横に振るかのジェスチャーをしたりしていた。聞こえる時に反応ボタンを押すだけだと、なんとなく味気ない気がしたのだ。
あと、プレゼンに限らず誰かが話し始める時。本人がマイクをミュートにしていることに気付かないまま話し始めることも、よくある。だいたい誰かがミュート解除して指摘するのだけど、たまに複数人が同時にミュート解除してしまったりすると、もう誰が誰だかわからなくなってしまう。
こういう時、小さなホワイトボードなどに書いて、画面に向かって見せて伝えると便利だろうなぁと思いながらも、すぐにサッと書ける自信はない。そこで、ふと思いついた。適当なメモ用紙に便利そうなフレーズを書いてコメントカードを作っておこうと。